人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪・豊中勤労者山岳会のブログです


by toyonaka-rouzan

2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)

2015~2016八ヶ岳山行(阿弥陀岳北陵編)
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_09565000.jpg
2016年1月1日元日山行
メンバー:CLにのさん、SLとくちゃん、おかりん、むーみん
行程:7:50赤岳鉱泉発→8:20行者小屋→8:40阿弥陀赤岳分岐→8:50尾根取付き→9:30ジャンクションピーク→10:00ジャンクションピーク発→10:30がん木帯〜雪稜→10:50第一岩壁着→11:20?にのさん発→12:10第二岩壁発→12:50ナイフリッジこえ第二岩壁終了点着→13:00阿弥陀岳山頂着→13:15発岩場からおりて中岳沢へ→13:40中岳沢出合→14:30行者小屋→15:00赤岳鉱泉着

<阿弥陀岳北陵 コース詳細>
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_15140429.jpg
明けましておめでとうございます056.gifおせちとお雑煮をいただいて、いざ阿弥陀北陵へ!
お天気は晴れ058.gif入門ルートとはいえ、おかりん、むーみんは初のバリエーションルート!ドキドキ出発です
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_09560044.jpg
行者小屋
向こうに阿弥陀岳が見えています
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_16173050.jpg
小屋から少し歩いて分岐へ、樹林帯を歩きます。途中軽くラッセルラッセル〜
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_13132363.jpg
ジャンクションピーク手前は樹氷の森072.gif
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_16180394.jpg
ジャンクションピーク前で先行パーティーを待ちます。赤岳もバックにくっきり〜
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_12485478.jpg
先行パーティーを30分ほど待ち、がん木帯、ロープなしでがつがつ上がります。ロープを下ろすには木々がたくさんあり引っかかるのでそのまま続きます。結構な高度感、ピッケルとアイゼンをしっかりきかせることが今更ながらなんて大事なんだと再確認しました。
さすがに必死すぎて写真はゼロ!

第1岩壁に到着するもまたもや先行パーティー待ち。
日がだんだん当たらなくなると、寒っ!!手足が凍えてしまう〜〜
屋外専用高熱カイロが威力を発揮してくれました。でも手袋両方に入れておくべきでした。

別パーティーは岩壁をまいてラッセルしていきました。
今回阿弥陀北陵3回目のにのさんがリードでさくさく登っていきます。にのさんかっこいい〜〜〜003.gif
続いておかりん、むーみんがタイブロックで上がります。
雪と岩のミックス、下を見てば断崖絶壁、手は冷え、手袋重ねまくって岩が持ちにくい。
ここは菊水ルンゼ(訓練で行ったので)と言い聞かせながら登ります。

あと少しやぁ〜!!!
おかりんが撮ってくれました。二度とこんな写真撮れません。
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_13115016.jpg
全員第一岩壁終了!
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_15183943.jpg
第二岩壁へ!

にのさんのスタンディングアックスビレイ!かっこよすぎる!
とくちゃんの背後に来ているこの緑のお方、若い女性でロープもなしでざくざく上がってました。
聞くと東京の会のアメリカ人女性、さらにかっこよすぎました!
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_15182320.jpg
第二岩壁終了点で富士山をバックに!
みんなの達成感と喜びが溢れてます〜060.gif

2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_09563011.jpg
阿弥陀岳山頂は360度第パノラマ!
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_09565000.jpg
お地蔵様に感謝☆
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_16150426.jpg
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_09573203.jpg
名残惜しみながら下山します
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_16165513.jpg
しかし数多くのブロガーさんが書いているとおり、ここからが核心点ではないかというくらいの急斜面の下り道に最後まで気を抜けません。岩も出ていたり、はしごはアイゼンが滑りやすいので慎重におりました。
ふとももは笑いまくりです。

無事に行者小屋着 阿弥陀岳をバックにお疲れ様でした〜068.gif
2015〜2016八ヶ岳年越し山行(阿弥陀岳北陵編)_d0247927_09584147.jpg
帰ってからは赤岳鉱泉のステーキで祝杯でした016.gif(赤岳鉱泉編参照)

記:むーみん

by toyonaka-rouzan | 2016-01-11 16:42 | クライミング・雪山