人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪・豊中勤労者山岳会のブログです


by toyonaka-rouzan

剱・北方稜線

2012年8月2日~6日
パーテイメンバー: (C班)舛井、細井、古川、野村

8月2日 22:30 梅田を車で出発
3日 4:15 立山駅着 テントで仮眠
      7:30 (ケーブル&バス) 室堂 8:50/9:10 ~ 雷鳥沢 09:50
~ 剱御前小屋 11:55/12:08

雷鳥沢から剱御前小屋まで来ると剱の雄姿が飛び込んでくる。いつ見ても堂々としていて人を惹きつけてやまない。今度の山行はあの山の北方の稜線を越えて剱山頂に達する。

剱・北方稜線_d0247927_11159100.jpg



剣沢野営管理所(12:40/13:15)で登山届を提出。富山県警山岳警備隊の若い隊員から懇切なアドバイスを受ける。水を調達。皆食い意地が張ってもう今夜の食べ物を出して今にも口に入れそうな気配。
剱・北方稜線_d0247927_11111524.jpg


長い長い剱沢雪渓を下る。手前が剱沢雪渓、天までのびる平蔵谷(たん)。
剱・北方稜線_d0247927_11131710.jpg


長次郎谷出合。上方に昨年登った長次郎谷が池ノ谷乗越まで見える。

剱・北方稜線_d0247927_15554143.jpg



例年なら秋まで剱沢雪渓は雪渓上を真砂沢ロッジまで行けるが、今年は雪が多いせいかロッジ手前で雪渓が切れ滝になっている。このため草付きトレールを左から巻く。写真は左から巻いた後雪渓上部を振り返って見たもの。古川さんの顔の左後方(写真中央)がその滝。
剱・北方稜線_d0247927_11184669.jpg



剱御前小屋から1000M下って 真砂沢ロッジ15:50  幕営

8月4日 真砂沢ロッジテン場 5:20 雪渓沿いに200M下り ~ 二股吊橋(1590M) 6:37/6:55 ここからは三ノ窓雪渓が姿を見せる。

いよいよここから上りとなり仙人新道を登る。1800Mあたりから八ツ峰と三ノ窓雪渓の全貌が見えてくる。これが見たかった裏剱の岩峰群。

剱・北方稜線_d0247927_11241021.jpg


1950Mあたりで小窓雪渓も見えてくる。
剱・北方稜線_d0247927_11361576.jpg


仙人峠 09:40  ここから八ツ峰、三ノ窓、小窓の全体像が見える。
剱・北方稜線_d0247927_11453752.jpg


池ノ平小屋が見えてくる。左上は池ノ平山 (この山経由小窓のルートもある。)
剱・北方稜線_d0247927_1157432.jpg


池ノ平小屋 10:30/11:15 (水とビールを調達)

ここからトレールは狭くなり、気が抜けなくなる。

池ノ平小屋の主人が名づけたというチンネの下にある雪渓の形「モンローの唇」だ。うまく言ったものだ、そんな風に見える。
剱・北方稜線_d0247927_11594735.jpg


崩落箇所があり、小窓雪渓に下るルートを探しなが進む。左端に小さく見える滝は逆ルートから小窓雪渓を下ってくるとき、池ノ平小屋への(滝と向かい側のこちら側の)取り付き地点を見つけるための目印にする。
剱・北方稜線_d0247927_120662.jpg


小窓雪渓 12:20 予想していた地点から150M程上方で雪渓に下り立つ。そこから雪渓を見下ろす。ということは逆のコースを取る場合池の平小屋への取り付き地点は今年はかなり上方になっているということだろうか。
剱・北方稜線_d0247927_1202597.jpg


小窓雪渓を登り 小窓のコル 14:15
日本海側からガスってきて、昨年冬C班有志が登った小窓の北側が見えない。
剱・北方稜線_d0247927_1225353.jpg


小窓の王が見えてくる。あの基部を目指してルートを探しながら尾根を越して進む。
                                [細井さん撮影]
剱・北方稜線_d0247927_1226215.jpg


草付きの岩場を登り、

剱・北方稜線_d0247927_12325797.jpg


今日の核心部・急傾斜の雪渓を三か所トラバースする。通常は二か所というが、今年は雪が多く三か所あった。写真は小窓の頭下部を過ぎた地点(2590M)の雪渓(16:57)。左上方が小窓の王。

剱・北方稜線_d0247927_12331126.jpg


小窓の王の乗越 18:08 ようやくここまで来たと安堵の色。  池ノ谷ガリーが右に見える。
剱・北方稜線_d0247927_12332264.jpg


古いFIXロープのあるバンドとの事前情報はほんと? 60M近い急な下りのガレ場でロープはズタズタに切れて見つけるのも難しい。左のコルが今日の幕営地の三ノ窓、右上は明日登る池ノ谷ガリー。左下に我がパーテイが慎重に下っている。
剱・北方稜線_d0247927_17572646.jpg



夕闇迫る池ノ谷。
剱・北方稜線_d0247927_12334637.jpg


三ノ窓 18:45 日の入り直前に到着。幕営。 先着の2人パーテイが池ノ谷側にテント、こちらは余裕のある三ノ窓雪渓側にテント設営。雪渓先端が窓まで届いている。雪渓で冷やしたビールは美味かった!

8月5日 三ノ窓 6:00
三ノ窓の朝
剱・北方稜線_d0247927_1344535.jpg


悪名高い池ノ谷ガリーを登りだすと、ミヤマオダマキが咲いている。
剱・北方稜線_d0247927_1351054.jpg


本日の核心部・池ノ谷ガリー。足元から崩れる実に気持ちの悪い急斜面のガレを200M登る。写真で見ると勾配はゆるそうだがとんでもない。舛井さんの辿るルートを忠実に上る。
剱・北方稜線_d0247927_15221433.jpg



ガリーから振り返ると小窓の王と後方に北方稜線が朝日のなかに姿を見せている。      
                            [細井さん撮影]
剱・北方稜線_d0247927_13174415.jpg


池ノ谷乗越 7:10/7:45  乗越までせり上げている長次郎雪渓と左は八ツ峰
剱・北方稜線_d0247927_13212389.jpg


ここから岩を登って小ピークへ。
剱・北方稜線_d0247927_13215367.jpg


小ピーク(2905M?) 8:10/8:20 ここからの眺めはすこぶるいい。
チンネと八ツ峰の頭
剱・北方稜線_d0247927_13221015.jpg


八ツ峰の岩峰と長次郎谷右俣
剱・北方稜線_d0247927_13222417.jpg


長次郎谷左俣 この雪渓を登って剱本峰を目指す人もいてようやく人を見かけるようになる。
剱・北方稜線_d0247927_13223691.jpg


ここから剱本峰が見える。

剱・北方稜線_d0247927_13225032.jpg


源次郎尾根越しに立山、剣沢方面も見えてくる。
剱・北方稜線_d0247927_13575084.jpg


岩棚が見えてきた。この岩棚は2890Mあたりの位置にある。上下2段あるというが、どちらの段だったのだろうか。
剱・北方稜線_d0247927_17163417.jpg


剱・北方稜線_d0247927_17372988.jpg


岩棚トラバースの取り付き部は神経を使う。
剱・北方稜線_d0247927_1473883.jpg



長次郎谷左俣から八つ峰がよく見える。
剱・北方稜線_d0247927_2224525.jpg


ルートファインデイングしながら進むが、長次郎の頭に出る。9:20
頭を下り

剱・北方稜線_d0247927_223647.jpg


最後の10M程の懸垂地点はスリングとヌンチャクを繋ぎ合わせてクライムダウン。10:15

長次郎のコル10:30

剱岳山頂11:15/11:40

剱・北方稜線_d0247927_13241632.jpg



平蔵のコル 12:23

前剱と一服剱の間のコル14:45
剱山荘に泊ることに計画を変更。


剱山荘 15:15 (舛井・細井) 15:50 (古川・野村)  小屋泊
北方稜線に乾杯!! 
剱・北方稜線_d0247927_1323828.jpg


8月6日 剱山荘6:15 ~ 剱御前小屋 7:45/8:00 ~ 雷鳥沢 9:10 ~ 室堂 10:25
北方稜線縦走を無事終えて
剱・北方稜線_d0247927_14412734.jpg


帰阪。

念願の北方稜線縦走が終わった。

今回のルート図
剱・北方稜線_d0247927_1719142.jpg

by toyonaka-rouzan | 2012-08-12 22:13 | 縦走・泊まり山行